ツヨポンのお薦め愛妙〜Episode2〜

 


 金曜日担当の長崎居留地男声合唱団のBaritonoツヨポンです。
 先週紹介したのはプレリュードとして4年前に僕たちが出演したTokyo Tokyo Festivalの愛の妙薬のダイジェスト版でしたが、いよいよ全幕公演の動画です。
 ツヨポンのお薦め愛妙の第1弾は2005年4月、ウィーン国立歌劇場での公演です。20年前の公演になるけどいまだに色褪せていません。数ある「愛の妙薬」公演の中でも特に有名な作品ではないかと思います。この動画は英語字幕付きで少しはストーリーを追えるのではないでしょうか。
 主演は当時世界的に人気を博していた2人、ロランド・ヴィラゾンとアンナ・ネトレプコ。公演時、共に33歳で脂の乗っている頃で若々しく伸びやかな声を披露しています。特にヴィラゾンが切々と歌い上げるアリア'Una furtiva lagrima(人知れぬ涙)'には拍手と喝采が鳴り止まずマエストロもお手上げで物語の途中であるにもかかわらずアンコールに応えるというセンセーショナルな出来事も起こりました。最後は2人で濃厚なキスしてるけど本邦ではねぇ。お国柄かなぁ。
 ヴィラゾンは生まれも育ちもメキシコですが今はフランス住まい。ネトレプコはロシア生まれで今はウィーンに住んでいるようです。現在もトップテナー、トップソプラノとして活躍しています。しかしネトレプコは大統領選挙でプーチンを応援していた過去があり、ロシアのウクライナ侵攻以来西側諸国での出演機会が無くなっているようです。ロシアの侵攻を肯定していないのでロシアからも批判され板挟み状態のようです。アーティストやアスリートが政治や国際情勢で活躍の場を奪われたしまう。何とかならないものですかね。
 さて、会場のウィーン国立歌劇場はミラノ・スカラ座、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場と並ぶ世界三大歌劇場の一つです。聳え立つバルコニー席と見やすい地上席。昔からセレブにはバルコニー席が人気で自分の席(部屋)を持っていた人もいたようです。遠いけどねぇ。だからオペラグラス手に鑑賞してたんだねぇ。しかも高貴な方々は舞台真近のオケピット横辺りで鑑賞してるようだ。よく見えないと思うけどなぁ。歌詞の翻訳スーパーもでるけど舞台の上の方でバルコニー席からなら良いけど地上席は首を上げ下げしないといけないから大変。
 最後にちょっとしたトリビア。舞台中央の先端に座布団のように黒く盛り上がった設備があるのにお気づきでしょうか。実はステージに向かって人の頭ほどの隙間があり、その下にプロンプターというスタッフが着座していてカンペではなく手振りや口の動きで出演者に歌詞やタイミングなどを伝えていんるだそうです。この公演では最後の方でドゥルカマーラがプロンプターにインチキ薬を手渡すというお遊びをやっています。そういえば映画「トップガン マーベリック」の空母からの発進シーンでこれと似た設備が飛行甲板にあったような気がします。

 出演者の皆さん。タイミング合わせて歌ってみると練習になりますよ。






==お知らせ==
「長崎居留地合唱団とオペラの丘プロジェクト実行委員会」は、ながさきピース文化祭2025の一環で、10月26日( 日)に、長崎市のベネックス長崎ブリックホール 大ホールにて、オペラ『愛の妙薬』を催します。

多くの皆様にオペラなるものを楽しんでいただこうと、そして音楽を通したまちづくりを目指して企画されたものです。本格的なオーケストラは勿論のこと、素晴らしいオペラ歌手をお迎えしてのコンサートでございます。是非この機会にオペラ「愛の妙薬」へ足をお運びいただきますようお願い申し上げます。


オペラ「愛の妙薬」は別名合唱のためのオペラと言われております。そして内容はラブコメディーとなっております。素晴らしい音楽と深い感動を覚えるオペラ、是非この機会にご堪能ください。


尚、前売りチケット販売は5月下旬に予定いたしております。



==資料==
【長崎居留地合唱団】長崎居留地男声合唱団、長崎居留地女声合唱団オルテンシア、長崎居留地キッズコーラスをあわせ、総勢100名を超える合唱団です。「長崎居留地ドレミファンタジー」をはじめ、精力的に活動を展開しており、「居留地と長崎を愛し、人とつながり 世界へつながる」ことを念頭に、音楽を通したまちづくり を目的として邁進いたしております。

ツヨポンのお薦め愛妙   〜Episode1〜_a0430470_13563980.jpg


長崎居留地合唱団及び合唱とオペラの丘プロジェクトへのお問い合わせは下記まで
E-mail:info@kyoryuchi.com

#長崎居留地男声合唱団 #長崎居留地女声合唱団オルテンシア #愛の妙薬

コメント

このブログの人気の投稿

オルテンシアです

ツヨポンのお薦め愛妙 〜Episode1〜

ド素人合唱団員(その2)